マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.01.26
ぼやく事務員T
シェア
ARTICLE
カーポート破損も有りますが、 ガラスが割れる、風除室などのアルミパネルが割れる、 野縁が折れるなどの被害がとても多いです。 木が折れているのも、多いです。 だーーーって降り続いて、 かーーーって天気になって、 すっごい重みが増したんでしょうね(;^_^A 落雪、落氷注意(-_-;) 子供の頃は無邪気に、屋根まで到達するくらい積もる落雪の 雪山に上り「つらら」を取って遊んでました( ´∀` ) ペロペロ舐めてました(笑) 無菌状態に慣れすぎてる、この世の中では信じられないでしょうww 取るに足らない雑菌にさえも、やられてしまってる、現代社会では 信じられないでしょう???(笑) 私の年代でも(50)食品添加物の影響で長生きできないと 若かりし頃、必要以上に脅かされた事がありますが なんとなく、元気に生きてます( ´∀` ) 多分、子供のころの元々の強さが有るんかも知れませんね。 昔の事を言うと笑われてしまうし、実際世の中はガラリと変化しました。 それに合わせて、適応して何とか生きていますが 自分の常識は、相手の常識では無い事を把握するには充分時間が有りました。 保険には入らなくていい、とか、持ち家は立てるな、とか なんちゃらのかんちゃらのアナリストさんがドヤ顔で言いますが イザという時の保険です。 今回のような雪害被害にも対応しており、修理する事が可能です。 一度保険会社さんに連絡してみて、修理ご検討くださいね。 お時間は頂いておりますが、順次、現調・見積もり・修理と片付いています。 不便を不便なまま、お過ごしくださいませんようご連絡ください。 週末また、降るようです。いやだなぁ。。。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介