マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.02.07
ぼやく事務員T
シェア
ARTICLE
又、苔玉チマチマ描いてシャッシャってしてパラパラって。 水加減も覚えてきたし、色の三原色を調味料のチカラで 変化させることも出来てきたので・・・うれし♥かわいい♥ で、まだ。余ってるので。 今回はハラスにパパっと振りかけて、焼きました( ´∀` ) ハラスはお酒のアテにもなりますし、ご飯にもピッタリ!!! でもこれ、以外に都会やお店では高価な物なんですが、こっちだと アラ(食べにくい、捨てるところ)扱いでお安いんですよ♪ 都会って、浪費家から巻き上げるビジネスがお上手ですよね?(超偏見ww) 都会で上手に手堅く生きてゆける人って、自分を節制しコントールできる人が 生きて行かれるんでしょうね。 田舎者ホイホイって感じ? 誘惑と娯楽が多い場所で、どれだけ正しい選択をして生きてゆけるか 大変だと思います。 流行りのスイーツ1個が2,000円!!!「やすい!!おいしーー!!!かわいい~」 なんて、ちまッとあるモノに浮かれてますが・・・・ 冷静に考えて下さいね( ̄▽ ̄;) 2,000円って我が家4人の1日の生活費の目安です。(食費や日用品など) それを腹の足しになら様ならないような、贅肉の足しになるようなものに 浪費するなんて・・・・ ちょっとお母さん。つらいです(´;ω;`)ウゥゥ
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介