マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.03.22
ぼやく事務員T
シェア
ARTICLE
鯉のぼりのお題描いたんですね、己書で。 「屋根より高い~」は知ってるんですが 「甍の波と雲の波~」は、あいまーい(^-^;<omi風に読んでネ カラオケ大会が始まる、楽しい幸座(笑) その歌を知らないのは、良しとしても「甍(いらか」」を知らないのは なんか悔しい。しかも、何か絶対家屋に関する事じゃん? しか、ないじゃん?( ̄▽ ̄;) 一応、建築業界にいる人間としては恥ずかしいと思い、ぐぐる やっぱり・・・・。。。_| ̄|○ ホンマ知らんと、恥ずかしいわ・・・・。。。_| ̄|○ どうやら屋根の瓦を表すようですが、特にてっぺんの とんがってる部分・・・・・・・・・・・ みたい( ´∀` )? 簡易で描くと、家屋蛍光マーカーの青部分って事かしらね? んで、その部分が波に見立て、ついでに雲も波に見立て その中を悠々と泳ぐ鯉のぼりの様を歌ったんですね( ´∀` ) こんなおっきな鯉のぼり、最近は見かけなくなりましたが 子供の頃はちょっと羨ましかったなぁ。兜も。かっこいんじゃん(^^♪ 最近はコンパクトな方が好まれるので、色紙に描いて玄関に飾るのも 有りですヨ(^^♪ 上記2枚は同一人物が描いたものですww 今年の雪害で、ガラス割れ、屋根折板破損や屋根瓦の落ちなど 数多くの被害が出ており、数多くのご依頼お頂いております。 部材遅延や、天候不良、人手不足などの問題でご迷惑をお掛けしている お客様にはお詫び申し上げますと同時に、順次対応しておりますので ご理解ご協力をお願い致します。 それでは今週もよろしくお願いします。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介