マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
マドリエ福井中央 | 宮崎トーヨー住器(株)
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.10.03
ぼやく事務員T
シェア
ARTICLE
ただひたすら1か月放置するだけの、しょうゆ麹(笑) 画像右から3番目 冷たくされると構いたくなってしまいますもので 毎日毎日観察はしてたんですが、「触らない」が原則。 振るのもアカンし、開封してかき混ぜるなんて論外とまで云われ(´;ω;`)ウゥゥ 優しく見守り1か月後、ようやく完成( ´∀` ) 何か少し、麹が『ぬ~~~~ん』って感じです。 味は・・・後日報告します( ´∀` ) 左から・・・・ ・甘酒とオリーブオイルの玉子不使用マヨネーズ ・甘酒ケチャップ ・甘酒(ご飯と麹) ・塩麴(食べ頃) ・しょうゆ麹 ・塩麴(仕込み2日目) ・一味酢 発酵食品を使った調味料です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 元々糖分も塩分もあまり摂らないの人なのですが それが冷え性の原因だったり痩せない原因なのかな~って 思う事もあり・・・ 食生活改善を1か月ほど前から取り組む事にしました( ´∀` ) どんくらいで効果が出るのか、分かりませんが・・・・ あんなに嫌いだった瓶が、最近好きになりました!!!! 100均でも売ってるけど、珈琲瓶って大きさも丁度良いんだし 使いやすいんだし、何より匂い移りがしなくて凄いな~!!! 後やっぱり発酵食品って、作るのが少し手間だけど完成してからは なが~~~~っく楽しめて美味しくて、体に良くて最強アイテムだね!!! 発酵調味料を使って色々、試してみたいと思います( ´∀` )
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介