マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 北関東・甲信越 > マドリエ上越 | 上越トーヨー住器(株)
マドリエ上越 | 上越トーヨー住器(株)
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2009.01.24
地域限定キャンペーン
シェア
ARTICLE
消防法の改正により全ての住宅に、 火災警報器の設置が義務付けられています!
当社では火災報知機の義務化に伴い、 火災報知機格安セールを実施いたしております もちろん設置も当社職人が施工させて頂きます
取扱い商品も国家検定付(NSマーク)の 安心できる機器を取り扱っております。 ニッタン住宅用火災警報器 【けむたんちゃん10】煙式(光電式)火災警報器 ●煙を検知してブザーと光でお知らせ ●電池寿命約10年(リチウム電池) ●寝室、居間、階段天井などに最適です 【ねつたんちゃん10】熱式(定温式)火災警報器 ●熱を検知してブザーと光でお知らせ ●電池寿命約10年(リチウム電池) ●台所などに最適 【それぞれ2年式もございます】 ●2年に一度電池交換
「そもそもなぜ住宅にも火災報知機・・・?」 みなさんご存知ですか?住宅火災による死者の逃遅れの数値が高いのを・・・ 住宅火災による死者のうち、65%もの方が逃げ遅れによる被害 により亡くなられています。 その中でも特に多いのが65歳以上の高齢者で、56.7%もの割合なのです。 火災の早期発見により、この逃げ遅れという現状を少しでも減らすことができるよう、 みなさま各ご家庭の少しでも早い取付をおすすめいたします
なお、新潟県上越市では、 平成23年6月1日までに設置完了が義務付けられています。 主な箇所は、寝室、階段、廊下、台所(任意) が義務付けられています。 価格のお問い合わせ、ご注文、その他不明な点がありましたら 専門業者の当社へお気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせは←クリックしてください
緊急不景気対策チーム
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介