マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(埼玉・千葉) > マドリエ朝霞 | コーホクトーヨー住器株式会社
マドリエ朝霞 | コーホクトーヨー住器株式会社
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
営業日
キャンペーン
ブログ
2010.04.13
その他の施工例
シェア
ARTICLE
網入ガラスが何もしていないのに割れる現象の原因としては2つ考えられます。
ひとつは一般的に「熱割れ」と呼ばれている現象です。熱割れは一枚の網入りガラスの温度差が大きくなった場合に起こります。ガラス面にカーテンやブラインド、家具などを密着して設置した場合、ガラス面にペンキを塗ったりシールを貼ったりした場合、冷暖房の噴出し口が直接ガラスにあたっている場合などに起こります。
もうひとつは一般的に「錆割れ」と呼ばれている現象で、ガラスの下部に雨水などが溜まり、ガラスの中に入っている網が錆びて膨張し、ガラスを破壊するものです。
ひびが入ってしまった場合は触るとひびが広がりますので触らずすぐにご連絡を。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介