マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(埼玉・千葉) > マドリエ朝霞 | コーホクトーヨー住器株式会社
マドリエ朝霞 | コーホクトーヨー住器株式会社
自社サイト
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
営業日
キャンペーン
ブログ
2019.10.24
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
【玄関リフォーム施工例】 今回 写真の仕様のドアの交換工事に
なります。 今回の問題のポイントは、 ①下枠がシロアリに浸食され浮いた状態 ②既存ドア枠の幅の広さ ③外壁が石を貼ったデザインの為の凹凸 先ずドア 袖を外し、方立ての切断外にて 撤去により新しい枠を取り付ける開口を作ります。
問題①通常既存のサッシの下枠の上に新しい枠を 取り付けするのですが、今回 写真のように下枠を支える木が シロアリにより全く無い状態の為 既存下枠撤去、
新しい枠を取り付け後 モルタル処理にて新しい下地を作成しました。
問題②今回の玄関枠 幅が広い為 このまま
新しい枠を取り付けしますと、 古いドア枠を隠す事ができません。 その為 オーダー部材にて古いドア枠を覆いました。 新しい枠を取り付けた状態です。
この状態から今度は外側の枠を 化粧額縁にて覆っていくのですが、 問題③の様に外壁が凸凹の為 納まりません、 その為 外の化粧額縁を大まかに波加工行い 隙間はコーキング処理で対処しました。 玄関 袖ガラス吊り込み完成した状態です。
今回 可也の加工などを行いましたが、既存の枠を内外共に
覆い隠してリシェント施工行えました。 内側ドア枠 施工前 内側ドア枠 施工後 外側ドア枠 施工前 外側ドア枠 施工後
状況 状態にもよりますが、 今回の様に追加部材使用などよる
リシェント施工取り付け等も行っています。 今回 加工取り付けの為 時間要しましたが、1日で施工終了しています。 基本 リシェント工事は朝から始めれば夕方には終了 その日の内に新しい玄関使用して頂く事ができます。 ⇊ リシェントホームページはこちらから ⇊ https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/rechent_door/
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介