小
大
会社案内
会社概要
求人情報
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
スーパーウォールの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ武生 | (有)押田屋トーヨー住器
0778-24-0053
ようこそ!窓の押田屋のホームページへ~簡単リフォームで毎日をもっと便利に!快適に~
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
エクステリア
スタイルシェード 特徴④ 生地
2023.06.12
エクステリア
share :
スタイルシェード 特徴④
今回はスタイルシェードの生地について紹介します。
カラーは全8色あり、住宅外観になじみやすいカラーをご用意しております。
★POINT ① 視線対策
お部屋の条件や目的に合わせて、透け感を選べます。
遮視性が高い生地は昼間はもちろん夜間でも外からの視線をしっかりカット
通りや隣家に面したお部屋におすすめ!
透け感がある生地は光を取り込みながらと外からの視線をカット
庭に面したお部屋におすすめです。
★POINT ② 耐久性
すだれやよしずでは長く使用していると傷みが気になりますよね、
スタイルシェードは専用生地なので日差しや雨による色あせ、劣化に強く
耐久性にすぐれています。
★POINT ③ メンテナンス性
汚れても水拭きでサッとお掃除できます。水をかけて洗ったり、中性洗剤を
使ってもOK !
生地のみの交換も可能です。
スタイルシェードで夏の窓辺を快適な空間にしてみませんか?
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
福井県 全域 (主に越前市・鯖江市・越前町・南越前町)