LIST
フェンス取付
2025.06.27
敷地と隣地の境界を明確にすることで、トラブル防止につながります。 【施工前】 【施工後】
【防犯対策の第一歩】後付け格子の設置
2025.06.19
増加する侵入被害、、、 今、なぜ防犯対策が必要なのか?窓からできる防犯対策について詳しく説明します! 【1】増加する侵入被害&helli...
ぼかし加工の硝子割れ替え
2025.06.10
ボカシ加工されたガラスは、 👉 一部が透明で、一部がすりガラスのように曇っているガラスです。 すりガラスとは違い、全面ではなく一部だけが曇...
手すり設置!
2025.06.04
「この段差、ちょっと不安だな」「たまに遊びに来るおじいちゃんおばあちゃんのために…」「手すりってどんなものを選べばいいの?」 そんな不安...
【今年がラストチャンス!】内窓取付
2025.05.30
浴室が寒い!ヒートショックが心配! そんなお悩みも内窓が解決してくれます✨ 既存の窓の内側に取り付けることで、外気の冷たさを大幅にカットし、 浴室の急...
【コンパクトデザイン】トイレの交換
2025.05.19
便座ヒーター故障のため、リクシルのサティスSへトイレ交換をさせていただきました。 SATIS Sの無駄をそぎ落としたシンプルでコンパクトなフォルムが、...
落雪で割れたテラス屋根を新しくしました。
2025.05.08
今年は雪が沢山降ったので、落雪による破損が多く、テラス屋根の修繕をさせていただく機会が多くありました。 テラス屋根に使われる「ポリカ板」って? ~特徴...
【窓リノベ補助金今すぐチェック!!】”もっと早く知りたかった…”とならないために
2025.05.02
「えっ、こんなにお得だったの!?」「もっと早く知っていれば…」 そんな声が続出しているのが、今話題の【窓リノベ補助金】です。 実はこれ、...
【防犯性・機能性アップ】ディンプルキーに取替
2025.04.24
従来の鍵からディンプルキーに取替をしました。 ディンプルキーのメリット ☆防犯性が高い! ピッキングされにくく、安全です。 ☆差しやす...
【補助金活用】工事費用の約50%が還ってくる!?
2025.04.23
🪟暮らしが変わる!内窓リフォームのススメ こんにちは!今回は「内窓」についてのお話です。 「冬の寒さがツラい…」「結露が毎朝大変&he...
脱衣室に内窓を!
2025.03.11
寒くなりがちな脱衣室を内窓で快適空間にしませんか? 寒い冬場、気を付けないといけないのはヒートショックです。 ⚠️年間の死亡者数は交通事故の約5倍⚠️...
"補助金"を活用して内窓を取付させていただきました!
2025.03.05
内窓を付けるうえで大切なのは、実はガラスの選び方なんです! ガラスの選び方次第で、窓のお悩みを解決できるかもしれません。 ガラスを選ぶポイント💡 ①...
【硝子割替】大きなサイズでもご相談ください♪
2025.02.26
今回は事務所の硝子が割れてしまったとのことで新しい硝子へ交換させていただきました。 大きなガラスだったので3枚に割って外しました。 大きな一枚物の硝子...
室内に侵入する雨や雪を防ぐ”庇(ひさし)”を取り付けました。
2025.02.17
人の出入りが多いドアは、開閉時に雨や雪が入ってきたり、 雨水や雪で足元が悪くなってしまいます。 ドアの前で傘をたたんでいる間に雨でずぶぬれになってしま...
カーポートを玄関まで延長しました!
2025.02.13
今あるカーポートを利用して、玄関ポーチまでカーポートを延長しました。 車から玄関まで濡れずに移動できるだけでなく、雪かきの手間も減ります!! 寒い冬の...