マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 中部・北陸 > マドリエ武生 | (有)押田屋トーヨー住器
マドリエ武生 | (有)押田屋トーヨー住器
マド本舗
採用情報
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2025.04.23
サッシ・ドアの施工例
シェア
ARTICLE
内窓の最大のメリットが「断熱性」。
窓と窓の間にできる空気層が断熱材の役割を果たし、外気温の侵入をブロック
室内の暖かさ・涼しさが逃げにくくなる
👉 冬は暖かく、夏は涼しい。冷暖房の効率もアップして電気代節約にも◎
「毎朝の窓の結露が悩み…」という方に朗報!
内窓の樹脂フレームはアルミよりも熱を伝えにくいため、窓まわりの温度差がやわらぎ、結露が減少
カビやダニの発生も抑えられ、住まいの健康にもプラス
静かな暮らしを手に入れたい方に。
外からの騒音(車の音、電車、話し声など)を10~15dBカット
逆に、家の中の音漏れも防げるので、楽器演奏や子どもの声にも安心 もし「うちもそろそろリフォームを…」と考えているなら、まずは窓から始めてみてください。小さな変化が、大きな快適につながりますよ😊♪
今回は、和室にLIXILの内窓「インプラス(和紙調・格子付きタイプ)」を取り付けました。 【施工前】 【施工後】 既存の窓の雰囲気を壊さず、むしろぐっと高級感が増して、空間が引き締まった印象に。 格子のデザインがとても上品で、和紙調のやさしい風合いが柔らかな光を取り込みます。 もちろん、見た目だけじゃなく機能性もばっちり。 内窓を取り付けたことで、冬の冷え込みがかなり緩和され、朝の寒さも軽減。 外の音も聞こえにくくなり、静かで落ち着いた時間を過ごせるようになりました。 「和の空間に、内窓って合うの?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 このインプラスは、まさにそんなお悩みに応えてくれる一品。 見た目と性能、どちらも妥協したくない方にぴったりです◎
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介