LIST
【防犯性・機能性アップ】ディンプルキーに取替
2025.04.24
従来の鍵からディンプルキーに取替をしました。 ディンプルキーのメリット ☆防犯性が高い! ピッキングされにくく、安全です。 ☆差しやす...
【補助金活用】工事費用の約50%が還ってくる!?
2025.04.23
🪟暮らしが変わる!内窓リフォームのススメ こんにちは!今回は「内窓」についてのお話です。 「冬の寒さがツラい…」「結露が毎朝大変&he...
脱衣室に内窓を!
2025.03.11
寒くなりがちな脱衣室を内窓で快適空間にしませんか? 寒い冬場、気を付けないといけないのはヒートショックです。 ⚠️年間の死亡者数は交通事故の約5倍⚠️...
"補助金"を活用して内窓を取付させていただきました!
2025.03.05
内窓を付けるうえで大切なのは、実はガラスの選び方なんです! ガラスの選び方次第で、窓のお悩みを解決できるかもしれません。 ガラスを選ぶポイント💡 ①...
【硝子割替】大きなサイズでもご相談ください♪
2025.02.26
今回は事務所の硝子が割れてしまったとのことで新しい硝子へ交換させていただきました。 大きなガラスだったので3枚に割って外しました。 大きな一枚物の硝子...
室内に侵入する雨や雪を防ぐ”庇(ひさし)”を取り付けました。
2025.02.17
人の出入りが多いドアは、開閉時に雨や雪が入ってきたり、 雨水や雪で足元が悪くなってしまいます。 ドアの前で傘をたたんでいる間に雨でずぶぬれになってしま...
カーポートを玄関まで延長しました!
2025.02.13
今あるカーポートを利用して、玄関ポーチまでカーポートを延長しました。 車から玄関まで濡れずに移動できるだけでなく、雪かきの手間も減ります!! 寒い冬の...
【補助金利用】内窓取付
2025.02.06
補助金を利用して内窓を取り付けました。 断熱・防音・防犯・結露軽減などたくさんの効果が期待できます。 リクシルの内窓は、ダストバリア仕様になっていて ...
硝子入替
2025.01.20
単板ガラスからスリムペアというペアガラスに入替ました。 スリムペアは、ガラスとガラスの間の空気層を2㎜にすることで 単板ガラス用のサッシに納める事が可...
【補助金活用】浴室の内窓取付でヒートショック対策!
2025.01.17
ヒートショック関連で入浴中に亡くなられる方は、 交通事故死亡者数の約4倍強の約19,000人もいると推計されています。 脱衣所と浴室の温度差は、急激な...
たった一日!玄関リフォーム
2025.01.14
玄関のリフォームをさせていただきました。 リクシルのリシェントならたった一日で完了します✨ 今回はファミロック(電気錠)も取り付けました。 スマートフ...
【補助金活用】内窓取付で気になる結露を軽減します!
2025.01.09
内窓を取り付ける事で、サッシと内窓の間の空気層が断熱材となり、 季節に合わせて快適に過ごすことが出来ます✨ 結露を軽減できるだけではなく、断熱、防音、...
ガラスビートの取替しました
2025.01.07
経年劣化に伴い切れてしまったり、外れてしまったりしている ビートの取替をさせていただきました。 ビートとは、サッシのガラス回りにあるゴムのことで サッ...
室内ドアの硝子交換
2024.12.26
室内ドアの硝子が片方割れてしまった為 新しい硝子に交換させていただきました! 割れたガラス、一部のみでも交換できます👍 ※メーカーによっては割れ替え...
内部結露の為、窓を入替ました。
2024.12.24
結露軽減効果のあるペアガラス(複層ガラス)でも、 状況によっては内部に結露が起きてしまいます。 また、ペアガラスの内部結露を放置してしまうと・・・ カ...