マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2018.09.12
その他
シェア
ARTICLE
手すりを付けることは転倒を防ぐこと、歩行や動作を円滑にし、快適な生活を送り続ける事。人は歳をとり高齢になると、視力や筋力の衰えや運動神経の働きの低下で、ちょっとした段差でも体のバランスを崩します。転倒してケガをすることが多くなります。高齢者ではなくてもお子様や妊婦さん、病気やケガで療養中の方なども転倒する危険はあります。
手すりは、そのような人を含めあらゆる人びとが転倒したりするのを防ぐ役割、運動機能の発達を向上を助ける役割を助けます。
LIXIL製「手すり後付リフォーム部材」は取り付け用の下地材がない壁でも、手すりを取り付けできる部材(後付けベース材)です。下地のない廊下や階段にもしっかりと取り付けが可能です。ご自宅のバリアフリー化を検討している方に最適です。
■施工例1.
■施工例2.
「手すりスクエアタイプ」取付け例
「手すりラウンドタイプ」取付け例
マドリエ海老名は、海老名市の受領委任払い対応可能業者です。 バリアフリー改修をお考えの方、お気軽にご相談ください。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介