マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.08.02
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
燃やせない資源 不燃ゴミの日に見つけました その他のプラ❓ 容器プラ❓ 確認のため容器の底を… え~ 画像のように ペットポトルのマークが付いています よく見なければわからないものたくさん有りますね
よく聞くのが包装容器ぷらとプラ製品がわからないと… 基本的には包装容器プラのマークがあるかないかです 容器に印刷されていないものもあります 化粧品の容器には印刷されていないものもみかけます
国の方針としてその他のプラスチックも資源として再利用と新聞でみかけたような気がします
素材は同じでも よリ法に基づいた義務がマークにあるようです ペットボトルもその一部です ではちょっと変わったペットボトルに該当する容器見てください ちょっと汚れていますが😅
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 海のため、地球のため より一層の、プラごみの減少を目標に。 頑張ります!! by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介