マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.08.13
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
梅雨明けが遅く 梅を干すのが遅くなりました 赤ジソの色がよく付いています 濃く感じますが お日様に3日か3晩すると 薄いくらいの色になってしまいます2回に別けて干し なおかつ 葉も乾燥させます 氷砂糖が入ますし 流行るとを丁寧に広げないので カラカラになるまでは少し時間がかかります
独特の香りがします 昔は 塩分濃度が高かったので 塩が白く残ったりしていました 昔は15%~20%の塩加減
最近は12%~8%位まで下がって来ています
我が家は10%に氷砂糖20%のやや甘めにしています
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 おいしそうな梅干し。 色もよろしいですね。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介