マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.09.24
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
ゲットしたゴボウ 根本をスコップで掘って 引っ張ると比較的簡単に掘り出せました‼️ 朝食のサンドに使ったホットキャベツとささがけごぼうと白ごまマヨネーズで 香り味普通では味わえません
以前にも書きましたが ゴボウは深い穴が必要です 今回の所も1m位は掘ってあるそうです
以前に自然薯 ヤマノイモ❓を植えてあったので 土は十分に柔らかく 表面の少し固い部分をスコップで除けば 引っ張って掘り出せました‼️(写メ)
葉も何となく フキの葉に似ている感じがしたのでそのままつけたままに…食べられる
葉と葉茎はさっと湯がいて佃煮風にしました(写メ)
レンチンしたキャベツと白ごまマヨでサラダに~ 香りも味も一味違いますよ(写メ)
これからは芋類 栗など秋野菜が出てきますね 楽しみです😊
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 取り立てのゴボウの香り、柔らかさ おいしいですよね。 そっか、サンドにするのもよいですね。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介