マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.10.11
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
月桂樹洋服店の紳士たち~恋はオーダーメイド!という題名です
月桂樹洋服店は歴史と伝統を誇るカスタム洋装店を背景に事情の多い4人の男の涙と友情、成功そして愛情を描いたドラマです
それぞれ4組の愛情 それぞれの個性が出て涙を誘う場面も有りました
自分に誓い年齢のせいか 年配者の夫の 現実を見据えた 深い言葉に感銘しました
「老いるということは 経験と知恵を得る代わりに 体の機能を失っていく過程かもしれない ある人は聞くことを またある人は歩くこと そして他のある人はその経験と知恵さえも失う認知症の暗雲に落ち込んだりもする
幸いな事に 俺は視力だけを失っていく 俺にはまだ丈夫な足と世の中のことを聞ける耳とこんな自分を受け止めている知性が残っている
感謝しよう! ありがたく思おう!」
走り書きで画面を写したので間違っているところもあるかもしれませんが …
老いていく路上にある現実の自分を見つめ 自分の知恵 経験は世の中にどう反映されるかなんて大げさなことではありませんが…私が親を見て学んだように 周りを見て学んだように(まだずっと学びですが) 自分では何の役割も果たして無いように思うかもしれませんが そんな事はありません
人それぞれ感じる事 考える事は違いますが 無駄な事はないと思って過ごしたいですね😁
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 とても深い言葉・・・ 感謝して生きよう!自分を大切にして生き抜こう! Mさんとともに! そんな感動あふれるメッセージですね。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介