マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.10.31
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
黄金虫の幼虫 卵が有るかも知れないから 出来れば土は変えた方がいいと書いてありましたが 引取場所がない 数日置いて置くと以前より小さな幼虫が…卵が残っていたのでしょうね
根を切ったりするので要注意です 今回はいつもの土の再生方法を変えてみました
根や虫を取り除いた土に腐葉土と赤玉 石灰時にはオルトランを入れて植え付ける
腐葉土が虫を呼ぶ可能性が有るかも…
知人が買った腐葉土の中に虫がいたという
大まかに取り除いた後 もう粗めの古い?でゴミや根をとる この中に 再生土(画像 石灰 など配合されているもの)10%~15%入れる
簡単である サラサラになった
☝️でようやく花が咲き始めた球根 ビオラその他の球根も植える事が出来た 今年はちゃんと育ってくれるといいです
マドリエさんにも増えすぎた球根もらっていただきますね Googleレンズで名前を調べました❗ くださった方名前わからないって❗ すでに花芽を持ち初めています しっかり写っていないと検索も難しかったです 他にも一品 よろしくお願いします 上から順番にこんなふうに咲きます たれさがる感じです オキザリス ペンタフィーラ(ポリフィラ)5角形の花びら 私的にはペンタの方が覚えやすいかなぁ~ 黄色のジュリアンと共によろしくお願いしますね
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 冬のお花への植え替えが始まりましたね。 マドリエさんの店先を飾るお花も植え替えますね。 球根を楽しみにしてるお客さんがいますよ。 お待ちしてますからね! グーグルフォト、すごいですねー オキザリス ペンタフィーラ(ポリフィラ) かわいらしいお花ですね。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介