マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.11.18
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
ありふれた雑草が都会で独自の進化を遂げている イネ科の雑草メヒシバはコンクリートで覆われた環境で茎の伸び方を変えている
メヒシバは農地では茎が太く垂直に伸びるが都市の舗装された道では茎が細く地面をはうように伸びている 双方の種子を採集し 同じ環境で育てたところ 伸び方は違いを示した 都市のメヒシバは道端で人に踏まれるうちにいまのような姿になったのではなく 農地のメヒシバとは遺伝的に異なったそうです 都会のメヒシバの種を農地にまいてもはうようにのびたということですよね(新聞の写真参照)
都市は土壌が貧弱で周囲に競争相手がいないため低い姿勢で葉を広げて日光がよりよく当たる姿になったと考えられています
新型コロナも生き残るために変異してる❓私達も打ち勝つために免疫力アップですね‼️
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 時代は流れ、地球で暮らす生き物は進化する、、、。 コロナ禍の中とても不安な毎日です。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介