マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2020.12.29
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
海老名市では生ゴミの減量化の一環として 補助金を出しています
対象は海老名市在住 市税 清掃手数料を滞納していない人 一世帯 一事業者につき一台です
電動式生ゴミ処理機 補助金は3/4以内 上限は5万円まで
予算には限度があり 事前に申し込みが必要です
散歩していると屋外に電動式の生ゴミ処理機を見かけることが増えて来ました 電源が必要なので コンセント🔌のある雨の当たらない所です
室内に設置かと思っていましたら 3年位したら臭いが出てくるそうなんです もちろん脱臭剤も入っているのですが…其れで屋外に起き使うときに電源を入れるそうです
5年ごとの補助金申請が、出きるので お話を伺った家は
すでに3台目だそうです
新しいマンションでは 台所にディスポーザーが、既存で付いているところも増えているようですね
年末年始 ゴミが増える時期ですね ゴミ減量を意識しましょう‼️ね😏
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 ゴミの減量化は大事です。 世の中の温暖化に大きくかかわってくるです。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介