マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.02.12
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
ぺいぺいを使って孫に何か買って買ってやってと思い送金しました。
以前にぺいぺい入金(送信)したことがあったので 送信はいとも簡単に…ところがそれで相手方に知らせたほうが良いのか?
たまたま他の事で連絡があったので 送った事は確認出来たのですが そのままだと解らなかった可能性もあるようです 送信期日から受け取り期間まで期限があるのか❓そんな表示がしてあったような…項目に受け取り依頼があります 来月もう一度送信する予定があるので それまでちゃんと調べたいと思います 近くの店舗ローゼンさんやなかやさんでぺいぺい使えるらしいのですが まだ使った事がありません 2度タッチで支払い完了なのですが 1度支払って無かった事があり 上手くタッチデキテ無かった事があります 知り合いから伺ったのですが なかやさんでは ちゃんと支払ったという画面を見せて確認するそうです 支払った金額の横に🔎マークがあります それをタッチすると画面に支払い確認画面になります
そういえば以前新聞でお年玉をぺいぺいで渡すっていうのを聞いたことがありました 今年はコロナの影響でお年玉金額も少なかったとのことです 離れていてもぺいぺいならば手数料無しで渡せますもんね これから増えていくのでしょうかね⁉️ でも便利 メッセージも添えられる 私気に入りましたよ マドリエさんもぺいぺい支払い出来るんでしたっけ?
ペイペイ口座?に入金出来る金額は上限が確かありましたよね まだまだ使えそうです 頑張ってみます😊
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 ペイペイも上限を変えることが出来るんですよ。 確か・・・? 勉強したらそぉっと教えてくださいな。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介