マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.02.19
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
三浦と言えばキャベツ 大根が思い浮かびます
冬はやはり大根です 最近では青首の生産が90%以上なんだそうです 我が町ではキャベツが比較的多く作られています
群馬(嬬恋) が生産量1位ですが なんと神奈川県は6位全体の6%だそうです
大根は生産量5位全体の5% 三浦市は国の指定産地(青首大根 早春キャベツ 春キャベツ)になっているそうです
三浦大根は上がほっそり まん中ふっくら 肉質は柔らかい その形状から収穫も大変なんだそうです 現在はお正月用品として出回る事が多いそうです 三浦大根の品種開発の表面がピンクがかった赤 内側は純白 皮ごと食べることによってアントシアニンを取ることが出来るレディーサラダ大根の 2種類の大根をいただきました
いただいたレディーサラダは思うほど表面はきれいではなかったです(笑)
レディーサラダは切り口とレシピのみ 生でトッピングするならハツカダイコンの方が使いやすい😄
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 大根もピンク色なのね。 ワタシは、こんなに大根の料理アレンジをしませんねー。 できませんねー。 Mさん、ポタージュ美味しそうですねー。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介