マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.03.27
うさっピーのふれあい・愛通信
シェア
ARTICLE
桜ほぼ満開♪ 花見に最高な土曜日です。 3/27ワタシはお仕事に来てます。 そして事務所には、一人ぼっちですので、寂しくも気楽です。 休日の振り返り 固いつぼみの桜見物を後に、 最近お気に入りのスーパービックヨーサンさんへ寄り道。 お目当てはカツオのお刺身 伊勢志摩でたべた思い出のてこね寿司をつっくてみます。 ヨーサンさんの食材コーナー。 豊富なお刺身の数数。 眺めているうちに、てこね寿司のお魚がなんだったか? 忘れてしまいました。 確か??カツオだと? どうしてって? 昨夜、ケンミンショーでお伊勢さまのてこね寿司を紹介してました。 なので、 カツオのお刺身がパック1個しか、残ってないので推察したわけです。 スマホ片手に忠実に作ってみました。 漬け込むタレが美味しさを決めるヒ・ケ・ツ ・・・どこで間違ったのだろうか? 思い出の味とは違うものが出来上がりました。 カツオの刺身を取り出し、だんな様に味付けを仕切りなおしていただき ↓↓↓写真のようにうまそうなてこね寿司が完成しましたわ。 失敗は、成功の始まり 明日の夕飯は、再びのてこね寿司への挑戦です。 by鈴木 翌日のお昼は、 残しておいたてこね寿司をバターで炒めた炒飯にしてみました。 目からウロコのてこね寿司炒飯ですよ。 オイシカッタです。 懐かしさに写真を見返してみました。 家族で旅した伊勢志摩の旅。 2015年12月、、5年経ったんだわ おかげ横丁で食べたほんもののてこね寿司 もう一度食べに行かんとなぁ ↓↓↓お伊勢様のてこね寿司です。 夫婦岩です。 ナムル作ってみたぉ!(^^)! 3/27国分寺商店街の桜 スーさんブログはこちらとコチラ 鈴木ブログはこちら こちらのホームページもよろしくお願いします(^^♪
匿名希望 4年前
おらです。 オバンです😃。 今晩は晴れ、明日は☔️予報。 ユックリ出来そう❓️(春は百姓ははんさん多忙猫🐱の手✋でもカマワナイくらしい) さて、お暇なら来ません。(書きません。コメント) 五月みどりの餅歌🤣藁笑笑。 鈴木様・Mさんは食べ物が必ず入るブログ(週十日一週間に十日来い。これも三月なのに五月みどりの持ち唄笑笑藁🤣😃)。 お二人様お痩せになりますか? お痩せになりたい願望と目標は文字だけなんでしょうか?イヤイヤ失礼。おらは勘違いしてますよねー。断言して下さい。以降のブログで‼️ 鈴木様勿論出前は無理。??❓️(だよね) 本当ですか?🦶つま先みえまーーすー?か おらは信じます。見えると。 明日夢で無いこと願い、お眠にします。 明日楽しみWAKWAKします。眠れない、夢((( ;゚Д゚)))こわいから‼️ 今日はおら、昨日の霰や⛈️雷で風邪😷(コロナでないマスク)してました。 海老名20度昨日は一っ時5度でした。冬です。桜🌸ちぼむ、おらの頭も🧠脳みそもちぼみっぱなしですわ永遠に⁉️可愛い妹もそうならないこと願いつつ。お眠むしたい。久方ぶりのコメンとでした。
鈴木 4年前
おらさん、久々のコメントでしたねー。ありがとうございます。 春の百姓さんの忙しさですね。おらさんの頑張りぶりが想像できますよ。 この時期、お風邪を召される方が多いんでは? もう若くない!薄着はほどほどに!適度な食事とたっぷりな睡眠に努め、無理は決してしないこと! ちぼむ頭も、ちぼむ身体もしょうがないと、わが身を認め、できることだけガンバルことが大事です。 一週間の働きかたを十日かけてゆっくりと。 空いた時間は、愛妻Tちゃんへの時間としてください。
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介