マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.03.30
うさっピーのふれあい・愛通信
シェア
ARTICLE
隔週土曜日に来るワタシの出勤日。 平日に比べ道路がスムーズに流れるため30分遅く家を出ます。 徳光さんのラジオを聴きながら、 若き日のワタシ。青春に浸る時間でもある。 1974年3月のトップテン。 第一位は小坂明子さんの「あなた」でした。
”もしも私が家を建てたなら 小さな家を建てたでしょう 大きな窓と 小さなドアーと 部屋には古い暖炉があるのよ ----------” フフフ、小坂さんの将来像は都会の一軒家であろうか? 平屋は暮らしにくいだろうなどと想像したりもする。 確かに、今や玄関はアパートドアのように小さくなったように感じる。 両開きから親子ドア、、そして片開きのドアだ。 でで~んとお客様をお迎えするドアから、 おとぎ話のかわいらしい♪ お部屋のなかの想像を掻き立てるようなドアが多くなっているのか。
”もしも私が家を建てたなら 小さな家を建てたでしょう 大きな窓と 小さなドアーと 部屋には古い暖炉があるのよ 真赤なバラと白いパンジー 子犬のよこにはあなた あなた あなたがいてほしい それが私の夢だったのよ いとしいあなたは今どこに
ブルーのじゅうたん敷きつめて 楽しく笑って暮すのよ 家の外では坊やが遊び 坊やの横にはあなた あなた あなたがいてほしい それが二人の望みだったのよ いとしいあなたは今どこに
そして私はレースを編むのよ わたしの横には わたしの横には あなた あなた あなたがいてほしい
そして私はレースを編むのよ わたしの横には わたしの横には あなた あなた
あなたがいてほしい” 歌詞NaNaより引用 じわわんと来る小坂明子さんの「あなた」素敵すぎます。 歌詞に少々違和感が??? スーさんブログはこちらとコチラ 鈴木ブログはこちら こちらのホームページもよろしくお願いします(^^♪
匿名希望 4年前
工事は音・振動はライフライン確保更新で住民守る工事です。少し耐えて挙げて下さい。勿論イケメン若衆にはウインクわれないで下さい。
鈴木 4年前
おらさん、コメントありがとうございます。 とても大変なお仕事だと思います。 重機を握るまなざしは真剣そのもの。。 ウインクどころじゃあないですね。 みなさん、お若くてマッチョ(^.^) 仕事に向かう姿にほれぼれしてます。
おらです。 オコンバー。次にちゃん(オコンバちゃん達すんません)お若なそうな?鈴木様M様。🙏 あなたー、あなたー。は過去の妻の言葉、今じゃ爺と呼ばれ、ハイハイと言えば。「ハイは一回にしてと」一括ノックダウンされる毎日増して「ハイハイホイホイ」と言おうものなら、恐怖心臓止まりそうな日々、若き頃の再来は贅沢どころか、望むことすら考え不可能、Tちゃんは若き頃には戻らてとは言わない、言えない、おらの気持ちだけでも解ってよ。とこころの中だけで呟く日々。 小坂明子さんテレビ📺️❇️に出て下さい。 若き頃の思いタイムスリップさせて下さいませんか。と願うはおらだけかな?
おらさん、コメントありがとうございます。 今や、世間の荒波にしごかれて、純な心もどこへ行ったのか・・・「あなた」と甘えた日々は遠い昔。 それでも小坂明子さんの「あなた」を聞くとキュンキュンするワタシがいるのです。 朝の通勤。ノートを走らせながら大声で歌いこんだら、胸がぎゅーと締め付けられたわ。 うっ、、心臓か、、ビクッ おらさん同様、若き頃の時々はタイムスリップしたいですねー
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介