近くの公道が拡張されました

1 コメント

匿名希望 4年前

おらです。☁️😃❗️寒いです。 明後日雪かもとの予報です。 道路拡張よかったですね。計画から5年とは、どこも同じかな❓️(都会も田舎も)お役所仕事ですね。 寄付されたんですね。おらも数年前に市道に土地があり、寄附しました。印鑑証明等は全て市持ちでした。記念品ももってきましたが、今の市長嫌いなんで断り担当は困惑されてました。あれはどうしたのかと市長に聞いてやろうかな⁉️ 先日前副市長が来氷時宴会して全国ニュースになった市長様です。こともあろうに2期目初登庁の前日報道、北陸中日新聞のスクープです。 政治の世界は闇露呈ですかね⁉️ 市民に自粛と言って、当人方々は宴会とはこれ不思議、お国でも役人様も‼️ 旅行控える鈴木様、外食すら我慢のM様、おらはよく外食には行きますが、混んでいない時間さっさと食べて帰宅手洗・うがい・風呂🛀は必ず‼️ どうも二次会にも行ったらーしーい。ですよ。箝口令出してるらーしーい。恥ずかしいです、市民として。

鈴木 4年前

おらさま、コメントありがとうございます。 こちら神奈川県。春とはいえ、朝晩寒いです。事務所内も換気対策のため窓を開けて仕事をしております。 昨年の4/7緊急事態宣言が発令されてから1年が経ちました。こんなに長引くとは全く想像もしてなかったです。会いたい人に自由に会えないさみしさはあるものの、ワタシはわりかし落ち着いて暮らしています。 まあ、仕事もあるし主婦業もあるしね。先の事ばかり考えても悲しくなるので、今できることだけをしてる。 お役人さんは何考えてるのかしら?まったくダメダメだ!物事の理解が出来ない人たちには、人を制したり動かしたりすることは出来ません。困った人たちです。 外食、家族・友人とのコミニケーションにつきましては、基本ができていれば良いことだと思います。 人を支えるのは人しかないです。気持ちが負けないように感情を受けとめあってください。 だけど、お役人は別です!!

コメントを投稿する

*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。
*半角英数字のみの入力はできません。
*いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。










PAGE
TOP