マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.04.16
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
チコちゃんシリーズでやってました なぜお土産がペナントだったのか?というよりは質問
回答はタオル屋さんが社運をかけたから~でしたが
時は昭和31年 前後戦後復興の時 一儲けしようと公務員を退職 妻の実家の土地でタオルを創業 義父から借金をする苦しい状況
大の野球好き 目に止まったのがバックスクリーン上優勝ペナント これにヒントを得て絵柄を考案 当初東京タワーが復興のシンボル
当時は個人のカメラも普及していませんでしたし 地名と観光地の名物が一緒に描かれているペナントは記念写真代わり
大ヒット商品に‼️ 現在ではもらって困るお土産物だとか…(まだあるんかい(笑))
当時の画像ダウンロードいたしました
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 うちにもありましたね。 お土産の定番商品でした。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介