マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.06.05
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
わが町の開業医のお医者さん達休日も 集団接種所へ 協力されています😌
知り合いからワクチン接種の情報をいただく わが町の集団接種所は比較的不便な場所にある いくつの拠点を設けて会場までの送迎をしている まだ80歳代の接種だったせいか バスは利用客が少ない 皆が心配したこと バス利用で密にならないかということ …年齢が下がって来たら今よりも多くなることと思う! 車で行かれる方 家族の送り迎え 世代的には自分達で動ける年齢になってきた しかしながら1回めの接種であっても気分が優れなくなった方もいらっしゃる 人はそれぞれである 個別接種する病院も開示されているが かかりつけ医である事の条件がつくことが多い人 そうでないところは電話も繋がらないという 直接行って予約を取ってきたご夫婦 また開示されていなくても かかりつけ医に連絡して 受けていらっしゃる方も多い 休院日を接種を行っている病院もある 私の知ってるお医者様 病院は予約制 急患でも受け入れるが予約してからの来院 他の時間帯は定期的な患者さんの接種に当てている また休院日には接種会場へ 多くの医師 看護士の協力のもと ワクチン接種は進められている ほんとに感謝である まだワクチン接種出来ない方々も できることあります 子供達も頑張っています 一人一人が出来ることを実地していきたいですね
まだ予約出来る時期ではありませんが ひと足お先に接種しますね😂
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 お医者様、介護の方、、、エッセンシャルワーカーのみなさま たくさんの方々の協力あればこそと、 日々感謝するばかりです。 頭がさがります。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね! こちらのホームページもご覧ください 海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介