マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.06.19
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
ちっちゃい軸見えます❓ 圧力鍋で実を柔らかくしヘラで潰しました たくさんの種見えますか? 種だけを取り除き 果汁を入れて種に付いている果肉も落とします ザルの中は種だらけ
煮詰めて 砂糖を加えて酸を入れて出来上がりです ちょっと緩いかなぁ?
街路樹にも使われている ヤマモモ ポタポタ地面に落ちているのをよく見かけます 虫がつきやい 今年は虫も付かずにたくさん収穫できました ジュースにサワージャムなどに使われます もちろん生食もokです
じっくりじっくり氷砂糖等入れてジュースや果実酒に…お友達は孫のために加熱してジュースに… こちらのほうが発酵の心配はありません 種取りなど少し手間がかかりますが 私は甘ずっぱいジャムにすることにしました まずはきれいに洗って細かいゴミ ヘタに付いている軸など取り除きます 私は風味付けに白ワインを少々入れているのですが 買い物に行って忘れてしまいました 不本意ですが今回はなしで😢
動画ではありませんが手順(面倒な工程とは思いませんが…)
ペクチンが少なめの果実ですね 色はきれいです レモン汁やクエン酸を入れます(私はクエン酸)
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 なかなか、お目にかかれないヤマモモのジャム。 とてもきれいな色のジャムですね。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね! こちらのホームページもご覧ください 海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介