マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.06.22
うさっピーのふれあい・愛通信
シェア
ARTICLE
父の日。 ワタシは夫の隣で娘から届いた金華さばをご相伴にあずかった。 ふっくらとした大きな実。程よい油の乗り具合。 お口の中でとろけるような旨さ。 金華さばとは? 初めて食するサバだす。 調べてみた。 サバたちは、海の中。エサを求めて回遊しながら大きくなる魚。 美味しいエサにたどり着くまでは幾多の試練があることだろう。 人間も魚も恵まれた環境で大きくなるわけではない。。 南三陸には黒潮と親潮が混ざり合うとてもエサが豊富な場所がある。 金華山。エサが豊富なためここで暮らすサバは身動きせずとも 豊富なエサにありつける。 やがて上質な油を実につけ、希少まれな魚「金華さば」となるらしいです。 なんか、ワタシに似てるじゃん! いい環境に恵まれて、動かなくても美味しい食料が手に入る。 父の日に感謝!! 金華サバは涙が出るほどおいしかったです。 by鈴木 冷蔵庫には、もう1本炙り金華さばが保存してあります。 おぉぉ、ありがたやーありがたや もったいない、もったいないと 恐縮な母です。 食卓には、金華サバメイン。 彩には野菜サラダをそえて。 ゼンマイをにてみました。 ちょっぴりお酒の雰囲気を味わって。 外散歩。アガパンサスが道のあちこちに咲いてました。 スーさんブログはこちらとコチラ 鈴木ブログはこちら こちらのホームページもよろしくお願いします(^^♪
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介