マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.07.17
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
少しですが厚みが違います 2枚重ねでローラーで圧延して薄くします この重なっている部分が光沢の無い面になります 表裏ありませんが 多少の反射が違います お刺身を熟成させには じっくりデコボコ面を内側に お餅はくっつきやすいのでキラキラ面に置いて下さい …参考まで😁
アルミハクってそもそも みなさん何に使いますか❓
高純度のアルミニュ厶を薄ーく伸ばしてあるもの
0.2 mm から0.006 mm に圧延したものである 単体あるいは他の素材と合わせて遮光 赤外線反射 電磁遮蔽 酸素遮蔽 耐油 耐熱 耐水機能を活かして多様である 厚さによって食品容器 長期保存飲料容器の内壁 錠剤バッケージ 保温容器 電子機器内壁の保護 タバコなどの防湿包装材などに使用される 家庭用のアルミハクには10μm(0.01mm) ラップフイルムと同じ様に食品を扱う際に利用され食材を包んだり下に敷いたりする ラップより光や空気水分を通しにくいため 冷蔵庫 冷凍庫に包んで入れると保存性を高めるうえある程度の耐火性があるため 落し蓋やオーブン加熱時の皿代わりに使われる ホイル焼きという調理に使われ旨味を逃さない
御存知の方が多いと思うがアルミ箔は表と裏があり製造上2枚重ねで圧をかけて伸ばす 実際には表裏とは区別されてはいない 見栄えを良くするために光沢のある方を外側にもって来ることが多いようですね
アルミホイルを使って解凍を早めたり 冷凍を早めたりちょっとしたことの利用が出来ますわ
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 なるほど、アルミ箔も奥が深いですね。 解凍に冷凍に使う!いいかもですね。 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね! こちらのホームページもご覧ください 海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介