マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.10.03
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
ヤブガラシの実です ヘソクカズラの花 つるもいっぱい 這いずってる ヘソクカズラの実です
ヤブガラシ(ブトウ科)~薮枯しと書きます その名の通り藪をも枯らすツル性の植物です やや紫色の濃い緑色の葉で 低木の木の間からもツンツンと伸びてきます オレンジ色のものが花かと思いきや 緑色のものが花なんだそうです オレンジ色のものは花床と呼ばれるものだそうです
藪を追うように上に伸びるだけではなく 地下茎の根はずっと繋がっており 抜いても抜いても 出てきます ブロック塀の下を超えて出てくるほど生命力が強いです
ヘソクカズラ(アカネ科)~漢字で書くと屁糞葛 花もつるも嫌な匂いがします 名前とは裏腹に意外にかわいい花をつけます 形がお灸のやいとに似ているのでヤイトバナとも言われます こちらのつるのほうが木化しやすく 地面に這うようにも つるを伸ばして行きます
私は屁即葛の匂いが嫌いです 傷をつけなければ匂わないらしいのですが…ご近所さんで花が落ちっぱなし お掃除嫌な匂いがしましたが…
皆様どちらに軍配を上げますか❓ゆん
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 どちらも生命力が強そうです。 生き抜く力が強いで賞を 贈ろうかな😅 by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね! こちらのホームページもご覧ください 海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介