マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2021.12.23
俺たち&あたしたちの放課後日記
シェア
ARTICLE
明日はクリスマスイブ…このシーズンにチコちゃん投げかけました~唐揚げといえばなぜ鶏肉なの❓
チコちゃんの答えは 鶏肉は3つの理由で奇跡の肉だから~
揚げると美味しくなる要素が奇跡的に3つ揃っているから
奇跡的要素の①がコラーゲンの量が豚肉や牛肉と比べると少ない コラーゲンは筋肉を取り囲んでいる膜のようなもの 65℃以上で加熱すると縮む性質 筋肉が圧迫されるとかたいと感じる
奇跡的要素の②が水分量 揚げても水分が逃げないとってもジューシー
奇跡的要素の③脂が溶ける温度 日本人の平熱36℃~37℃位 鶏肉は30℃~32℃で溶ける 冷めてしまった鶏肉でも脂が口の中で溶ける 脂肪酸が分解され舌が脳に美味しいと感じさせる
やわらかい ジューシ 冷めても美味しい 最強の料理なんだそうですよ
そんなウンチクを皆さんの前で披露 楽しいクリスマスにしてくださいませ😁
Mさん、投稿ありがとうございます。 ブログ記事を楽しく読ませていただいてます。 そうなんだ!鶏肉の謎が解けました。 鳥肉を食べて、ケーキを食べて、 楽しいクリスマスにしましょうね~ by鈴木 Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね! こちらのホームページもご覧ください 海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介