小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
地域限定イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
0120-91-8634
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
俺たち&あたしたちの放課後日記
今年はらっきょう漬け
2022.06.02
俺たち&あたしたちの放課後日記
share :
おはようございます(^^)/
海老名に根っこを生やし早ン十ン年🥰
海老名が大好き!
マドリエ海老名の応援団
M
です。
塩らっきょうにも挑戦して見ました~
通常の甘酢漬けは氷砂糖も溶け瓶に小分けにします 塩らっきょうは塩と水だけなんですが いろいろレシピを見るのですが分量が違います まぁ梅干し作りも塩加減10%以下から15%まで幅がありますからそんな感じなんだろうと勝手に思い 6%程度の塩水を作りました
私が選んだのはらっきょうの重さは関係なく 6%の塩水によく洗い水気を取ったらっきょうを入れるだけ…
甘酢漬けの時もそうなんですが らっきょうが浸かるくらいの甘酢の量をレシピに書いてあるのは珍しいんです でも実際にはらっきょうの2倍位用意しなければ浸かりません 足らない場合は同じ割合の甘酢を足してくださいと書かれていますが なぜ最初からその分量にしないのか❓とても不思議です 特にらっきょうを漬けた甘酢は料理にも使えますし むしろそのために作りたいくらいなんです
塩らっきょうは1週間~10日後には食べられるそうです 液が濁りブクブクさせて発酵させたほうが美味しいんだそうです その後同じ塩水を作りらっきょうを移し替えて冷蔵庫保存で長持ちさせるんだそうです
もう❗️どれがほんとかわからなくなりました~
ブクブク だめも出てきました 自分を信じ1週間たった塩漬けらっきょう つけ直して冷蔵庫保存でいいことにします😌
現在の塩らっきょうです⬇️
塩らっきょう あっさりして美味しいです 瓶を煮沸消毒して甘酢漬け 塩漬けともに冷蔵保存します
甘酢漬け今年は米酢で漬けたら酸っぱさはツーン来ませんが 味が濃い気がします 穀物酢と合せて次回は作ります
甘酢漬けと塩らっきょう各泥で1キロ洗って800グラム位 これだけの瓶詰めになりました~ 泥と言ってもほとんど泥はついてません 面倒な方は洗いらっきょうでも 塩らっきょうこれは家庭の味サラダや酢の物 もちろんそのままでも美味しいですよ~
Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
こちらのホームページもご覧ください
海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
マドリエ海老名紹介
動画
が完成しました
ご覧ください
♥
https://www.youtube.com/watch?v=alAZl1i9-Jw
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
海老名・座間・綾瀬・寒川・藤沢北部