マドリエはLIXILの厳しい基準をクリアした住まいのプロ集団です
マドリエNET 全国版 > 関東(東京・神奈川) > マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
自社サイト
マド本舗
お問合せ
お電話
会社案内
商品情報
施工例
イベント
キャンペーン
2022.12.23
うさっピーのふれあい・愛通信
シェア
ARTICLE
12/23日 クリスマスを前にワタクシばあやのお務めが終りました。 お誕生日と並ぶクリスマスは、孫たちにとっては最大のイベントです。 中でもクリスマスは、孫を取り巻く大人サンタさんの争奪戦でもある。 できるならば一番喜ぶものを、この手で渡したいものである。 今年は何でしょうね? 小学3年の僕にはシリーズ物の本を。 真ん中の小学1年の弟君にはマリオシリーズのゲームソフト さて、紅一点の3歳のお嬢さまには? なんとも不気味、、なピンク色のくまさんが欲しいとな。 こちらのくまさんお名前を「ネルンちゃん」というそうです。 頭をなでなですると、そおっと目を閉じる。 微妙な?かわいさがある。 さてもとにかく 3人の孫たちが喜んでくれた🥰 お婆さんとしての1年のしめくくりは、
やっぱりクリスマスですがな! 鈴木 もっと見る...https://www.ebina-reform.com/blog/12650/ 朝のラジオに帯津先生が出演されてました。 86歳なられ、ますます活舌な語り口である。 人生のしめくくり、息を引き取る時に思い描くシーンを2通り用意されているそうだ。 思い描くシーンは2通り え~、美女の胸の------想像してみてください なんてカッコイイ人だろう!老いに迎い怖いものなんぞありません!! 帯津先生86才「今日1日をしっかり生きよう!」 なんて、素敵な言葉だ。 スーさんブログはこちらとコチラ 鈴木ブログはこちら こちらのホームページもよろしくお願いします(^^♪
COMMENT
*当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしています。 *半角英数字のみの入力はできません。 *いただいたコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
当社は”LIXIL製品施工マイスター”達成のPROショップです
窓とドアの専門店として、当社が加盟するマド本舗サイトはこちら
当社最寄りのリクシルショールームをご紹介
超お得にリフォームできる補助金をご紹介
50年の歩みとマドリエとは?をご紹介