小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
地域限定イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
0120-91-8634
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
うさっピーのふれあい・愛通信
横浜山下公園にて。
2023.02.15
うさっピーのふれあい・愛通信
share :
日曜日。雪が降った後の春日和
空の青さがお出かけの合図ですね♪
ちょいと山下公園まで。お散歩ですよ🎵
港町横浜。海老名の景色とは少し違います。
ベンチで人間ウォッチング👀たくさんの外国人の方がいらっしゃいます。
インド、中国、韓国、アメリカ、ヨーロッパにアジア諸国、、、国際色豊かな街ですね。
1859年。もちろん私が生まれるずぅーと前の事
外国との自由貿易が始まり、日本の港が開港することになる。
ハリスさんと幕府さんの思惑は少々違ったのかもしれないが、横浜の地に開口場が出来たことで、
今の横浜がある。
船🚢に乗り込み、大海原を渡り、外国人がどんどんと横浜に来る。
港が横浜にできたことで街並みが西洋風に変わりました。
そんな歴史に思いを巡らし、人間ウォッチング
かつ弁当をかっ込む老夫婦2人
ワタシたちは、外国の方たちの目にどんなふうに映るのか、、
なんて!
まあ、皆さん自由で開放的!
だんだんと暮らし良い世の中にはなっているはずですわな
たいして気にならない事でしょう!
あらら、きれいな歌声が聴こえますよ。
”いつかきっと向かい合える、いつかきっと笑い合える。
どんな壁も距離も気にしなくていい、、そんな日が来るよね”
ストリートパフォーマーが開催されていました。
「sarA」さんの歌声が耳に残る小春日和です。
鈴木
澄み切った歌声を後にして、ウォーキングをつづけますか。
いつのまにか招福門さんが変わっちゃってました。
チャルメラさんとのコラボ???ですかね。
もっと見る・・・
https://www.ebina-reform.com/blog/13562/
スーさんブログはこちら
と
コチラ
鈴木ブログはこちら
こちらのホームページもよろしくお願いします(^^♪
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
海老名・座間・綾瀬・寒川・藤沢北部