小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
地域限定イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
0120-91-8634
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
俺たち&あたしたちの放課後日記
3/2(木) 2月末 マイナーカード申請の駆け込み 〜知り合いのおば様が·…
2023.03.03
俺たち&あたしたちの放課後日記
share :
おはようございます(^^)/
海老名に根っこを生やし早ン十ン年🥰
海老名が大好き!
マドリエ海老名の応援団
M
です。
おばさまが駆け込みで申し込んだ理由が有るんです~
行政の方もいろいろ理由があると思いますが~それまでの過程を知ってるだけに ちょっと怒って(怒る)います
実はおば様 市役所に申請行くのは3度めなんです 2回共 作る必要がないと言われました 実はおば様障害者カード❓を持っていらして(写真付き) それ以外の理由はわからないとのこと
我が家は夫がマイナーカードを持っていなくて12月に申請用の封筒が行政から届き QRコードから申請しました
おば様の自宅に封筒が届くことは無く (きたらスマホでと申込みをする予定でした)
そのままに 春先に入院して保険会社会社からマイナーカードの写しを送ってほしいと再三連絡があり 出かけたついでに予約無しで役所に駆け込みした訳です
いつ呼ばれるかわからないので 待つこと3時間半 食事をすることも無く 家路に着いたのは夕方でした~ お出かけしたのは午前中なんですが~
事務作業が対応できないのもわかるけど~ 外出するのも杖を付きながら 長時間歩くのも大変なのに~ 納得いく説明をしてほしかったし (一人暮らしなので タクシーや公的交通を使うしかないのに…)
出かけるということも聞いてなかったので あまりの遅さに(帰宅時間)心配してしまいました😌
携帯も持ってらっしゃらない😌
いずれは我が身 独居老人
地域の助けがあってこそ…
マイナーポイント申請のときには力になれる思いますが 持っていらしたカード会社はマイナーポイントカードから撤退 申請はどこにしようか今から考えなくてはと思ってるところです❗
Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
こちらのホームページもご覧ください
海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
マドリエ海老名紹介
動画
が完成しました
ご覧ください
♥
https://www.youtube.com/watch?v=alAZl1i9-Jw
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
海老名・座間・綾瀬・寒川・藤沢北部