小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
地域限定イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
0120-91-8634
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
俺たち&あたしたちの放課後日記
3/7(火) 数年ぶり(8年)につくしの下処理をしました~
2023.03.07
俺たち&あたしたちの放課後日記
share :
おはようございます(^^)/
海老名に根っこを生やし早ン十ン年🥰
海老名が大好き!
マドリエ海老名の応援団
M
です。
実は知人のお庭 ちょっと前にお話致しましたが つくし スギナ盛りだくさん 植物に取っては 酸性土壌…よくいままで植物が育って来たもんだと…
このお庭に携わったのは おばさまが入院したあとの草むしりから…スギナにドクダミも 絨毯 長い毛足だからつくしの顔を見たのは始めて何です 猫の侵入もナシ 安全なんですが 問題は土がカラッカラ 雨も降ってないので先が黒くなりがち 胞子もすぐに飛んじゃうようです
肝心なことは ハカマをしっかり取ること 手で取ると茎が潰れたり汚らしくなります
ハサミでハカマの下をチョッキンするっと茎から抜けます 忍耐強く頑張りましたよ❗
ストローでガシガシ取る方法もあるようです 機会があれば…
さっと塩ゆで このままでも歯ごたえがあって美味しかったです いろいろなものに使える量はありませんね😉⬇️
かき揚げなどに使う場合は湯がかないで水によく晒してお使いください 水に晒しながらチョキチョキしたので湯がいた後でもあくは感じられませんでした 穂先の閉じたもの開いたもの同じように処理しましたが (選べる数は無かったので)好みによって使いわけてもいいですね
佃煮 卵とじ チヂミ ご飯にも 多分佃煮でしょうね😉
Mさんの日常ブログはこちらをポチっとしてね!
こちらのホームページもご覧ください
海老名市でリフォームなら (ebina-reform.com)
マドリエ海老名紹介
動画
が完成しました
ご覧ください
♥
https://www.youtube.com/watch?v=alAZl1i9-Jw
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
海老名・座間・綾瀬・寒川・藤沢北部