小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
工務店のイベント
地域限定イベント
キャンペーン
地域限定キャンペーン
お問い合わせ・資料請求
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
0120-91-8634
マドリエ海老名 | 海老名トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
うさっピーのふれあい・愛通信
横浜市民の愛が詰まったバラ
2023.04.30
うさっピーのふれあい・愛通信
share :
横浜ガーデンネックレス
山下公園には、各協賛店が参加する花壇がお披露目されています。
ところどころにガーデンベアーがお出迎え🎶
いつにも増して、人の出の多い横浜です。
横浜開港時。貿易商から持ち込まれた洋バラは、戦前から戦後、幾多の時を超えて
横浜市民を癒してきました。
1989年市民投票のなかから、市の花として『バラ』が制定されました。
震災、戦前、戦後
バラと共に歩んで来た横浜です。
今もたくさんの人の手によって、バラが受け継がれています。
バラの咲く横浜
汽笛の音、遠く異国から運ばれる潮の香り。
甘いバラの香り🌹
ワタシが暮らす横浜です。
『はぶあないすでー』
たくさんの異国の言葉が飛び交うゴールデンウィークです。
1週間でバラの蕾が次々に咲き誇りました。
五分から七分咲きくらいの開花でしょうか。
観光の方がいっぱいで、バラ園の圧倒する美しさをお伝えするお写真が撮れなくてすみません。
山下公園のバラの花園にお出かけくださいませ。
美しさに感動しますよー。
鈴木
今日のベンチランチ💁♀️
本格ガパオライスでございました。
オヤツは、コンビニさんのあんバターサンドと塩大福で締めさせていただきます。
スーさんブログはこちら
と
コチラ
鈴木ブログはこちら
こちらのホームページもよろしくお願いします(^^♪
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
海老名・座間・綾瀬・寒川・藤沢北部