LIST
娘からランチの誘いが~(^^♪
2025.07.09
夏のボーナスが頂けたと言うことでランチに誘ってくれました~有難た~いです(^_-)-☆ バイキング形式で選り取り味取り あれも これも 見てみるとお皿...
鉄骨へのサッシ取付
2025.07.04
先日、鉄骨へサッシの取付をさせていただきました🪟 鉄骨へどの様にして取り付けるのかと思ったら 鉄骨用のねじがあり、それを使うと木造と同様に取付が...
幸せを呼ぶドクターイエローがお守りに(^_-)-☆
2025.06.20
新幹線の安全を守り続けたドクターイエロー今年の1月に引退をしました。 7両編成で約23年 線路のゆがみ 架線の状態などを点検し続けてきたようです。 私...
採り立てのそら豆を頂きました~
2025.06.03
採り立ての「そら豆」を頂きました~以前 会社の事務を務め結婚して退職をされ 畑の事も何も分からない方が米農家に嫁つかれ今で...
母の日
2025.05.29
先日、母の日に娘から贈り物を頂きました。 母の日といえばカーネーションであったりおしゃれな物のイメージがあるかと思いますが さすが私の娘だけあって大好...
リフォームシャッターの取替工事
2025.05.15
30年ほど前に取付させていただいたシャッターの取替依頼を頂きました~30年 大切に使って頂きました… 今回は 電動から手動に 電気工事が...
「九十歳 何がめでたい」の映画を見て(^^)/
2025.05.07
佐藤愛子 書籍「九十歳 何がめでたい」が映画化され娘が録画してくれていたので二人で見ることにしました。最初はあまり興味が無く草笛美津子の長台詞に感心し...
猫好きには…
2025.04.04
すっかり暖かくなりましたが、まだ朝晩は冷えますね。 寒さが苦手な私は暖かくなり先日お食事へ行ってきました。 そこで気になるメニューを発見。 「ポテトサ...
友人から毎年頂く金柑(^^♪
2025.04.02
今年も頂きました~きんかん~小さな小さな粒の金柑 一つ 一つ 採るのは大変な作業です! 半分は蜂蜜漬けに 半分はジャムを作りました~灰汁が凄い!!! ...
5人兄弟 長兄の80歳の誕生祝(^^♪
2025.03.24
私は5人兄弟の2番目 長女 幼いころは兄の友人たちと一緒に遊び いつも金魚の糞のように兄に ついて歩いていました…まるで男の子のようで母...
玄関ドアー リシェント取替工事
2025.03.07
玄関引き戸の玄関から 親子 小扉付きの玄関ドアーへの取替工事です… リシェント玄関ドアー3 親子ランマ付 C12N型(特注) ミディアム...
久しぶりに名古屋へ~
2025.03.04
寒いのと雪の為 今年に入り名古屋へ来る機会が有りませんでしたが 久しぶりの青空と風も穏やかでしたので腰を上げました…バスに乗り 名鉄電車...
子供たちから誕生日祝いのランチを(^^♪
2025.02.28
この頃 年を明け誕生日が来るごとにため息が出るようになりました… いよいよ大台に近づいてきました~それでも子供たちからの誕生日祝いは嬉し...
岐阜に戦争資料館がありました~
2025.02.18
岐阜駅周辺を散歩していて ビックリ 「戦争資料館」=「岐阜市平和資料室」を見つけました!昭和20年7月9日 午後11時頃 米軍機 B29 約129機 ...
飛騨牛のひつまぶし~美味しかった(^^♪
2025.02.13
昨年の7月に閉店と成りました高島屋の中に「みわ屋」さん飛騨牛ひつまぶしをだして見えるお店があったのですがいつも満員でなかなか食べる事が出来ないまま閉店...