LIST
出張ついでの名駅グルメ!新幹線ホーム「住よし」
2025.07.14
こんにちは!石田ガラスサッシ販売です。 名古屋に出張で来るたび、密かに楽しみにしているのが新幹線ホームにある立ち食いきしめんの名店「住よし」です。 今...
夏にぴったり! 青と白で涼しげな簡単七夕ゼリー
2025.07.07
こんにちは!石田ガラスサッシ販売です。 七夕にぴったりの、見た目も涼しげな2層の七夕ゼリーをご紹介します。ネットで検索すると透き通る青とやさしい白のコ...
暑さに勝つ!串カツ拳さんのカツカレーで夏バテ解消!
2025.07.03
以前カツ丼を紹介させて頂いた串カツ拳さんに行ってきました。今回は続く猛暑に負けないよう、スタミナをつけにカツカレーを食べに行ってきました! かつ丼と同...
ポテトサラダ食べ比べ!インカのめざめ・メークイン・きたあかり
2025.06.30
こんにちは!石田ガラスサッシ販売です! 今日はちょっとマニアックで手間の掛かることをやってみました(笑) 同じ「ポテトサラダ」でも、使うジャガイモの種...
揚げたての衝撃!「串カツ拳」のトンカツは“ただの串カツ屋”のレベルじゃない・・
2025.06.23
静岡駅から少し歩いたところにある「ゴールデン横丁」。 ちょっとディープでどこか懐かしい、お酒飲みたちのパラダイスの中にあるのが、「串カツ拳」さんです。...
おうち焼き肉と喉笛との出会い
2025.06.09
とある休日にお家で焼き肉をしました。 お肉屋さんで「カルビ○○グラム、薬研軟骨○○グラム、ミノ○○グラム」と頼んでいると、隣にいたオジサンが店員さんに...
ゴールデンウィーク中に自家製の燻製をもっと手軽に出来ないか?と再び試してみました!
2025.05.07
皆さん、ゴールデンウィークはリフレッシュ出来ましたでしょうか? 私は最終日はどこにも行かずに再び自家製の燻製にトライしてみました。 前回は豚バラブロッ...
「いちごカフェ久能屋」さんの美味しいイチゴ大福
2025.03.21
静岡市の名物の「石垣いちご」をご存じでしょうか? 静岡市駿河区の国道150号沿い、「久能いちご海岸通り」と呼ばれる地域では、数多くのいちご観光農園が軒...
頭つきで一本まるまる鰻が食べられる「石橋うなぎ店」さんに行ってきました!
2024.12.25
石橋さんは蒸さずに焼く関西風のウナギだそうです。甘めのタレでご飯がススム!せっかくなので頭も食べようとしたのですが、私には骨があって食べきれなかったで...
静岡グルメが全部楽しめる「海ぼうず」さんに行ってきました!
2024.12.23
元祖と言われている「静岡おでん」を楽しめる海ぼうずさん。入口の大鍋の迫力が圧巻でお店の外までいい香りが漂ってきます。 静岡グルメをいっぺんに味わえるの...
お肉が絶品の「すぎ儀」さんのランチを堪能してきました!
2024.11.29
静岡市の北安東にあるお肉がとっても美味しい「すぎ儀」さん。夜は焼き肉、すきやき、おでんに焼き鳥とお肉関係が格別に美味しいのですが、ランチメニューも牛タ...
たまに食べたくなる中華セット 静岡市「松楽」さんに行きました!
2024.10.21
たまに食べたくなる中華の味ってありませんか?私の場合は静岡市にある「松楽」さんです。 ここ松楽さんのメニューはお野菜たっぷりの少しピリ辛らなラーメン・...
藤枝名物は朝ラー!ですが今日はお昼でした・・・
2024.10.15
今週末は久しぶりに1人で過ごす時間があったので藤枝市にあるラーメン屋「まるみ」さんにお邪魔しました。藤枝市といえば朝ラーメン。古くからお茶取引などで早...
焼津市のおススメ本格海鮮BBQ!ととや新兵衛 (ととやしんべえ)
2024.10.07
今週末は焼津港近く、海の見える海鮮料理のお店『海鮮BBQ ととや新兵衛』さんにお邪魔しました。 牡蠣をはじめとする新鮮食材の各種海鮮BBQから、海の幸...
浅間通りの「河内屋」さんのどら焼き
2024.09.30
今週末は友人と久しぶりに会ったのですが静岡市の浅間通りにある「河内屋」さんのどらやきをお土産に貰いました。焼き始める時間前に行列が長くなるので諦める方...