小
大
会社案内
ご挨拶
会社概要
アクセスマップ
商品情報
サッシ・ドア
エクステリア
インテリア建材
水廻り
スーパーウォール
その他
施工例
サッシ・ドアの施工例
エクステリアの施工例
インテリア建材の施工例
水廻りの施工例
スーパーウォールの施工例
その他の施工例
イベント
当社のイベント
キャンペーン
ブログ
事務所の小ネタ
お問い合わせ・資料請求
マドリエ愛南 | 松本トーヨー住器(株)
0895-73-0461
マドリエ愛南 | 松本トーヨー住器(株)
LIXIL FCマドリエNETは地域密着型『住まいの何でも相談口』情報サイトです。
事務所の小ネタ
活動報告6
2023.10.14
事務所の小ネタ
share :
機械器具&排水ポンプ点検
がありました。
これも男性団員のお仕事ですが、
有事の際は~以下省略
うちからすーぐ近くの河川敷であったので夜だけど歩いて行ってきました。
活動服着ての初めての徒歩
恥ずかしいって思ったけど、夜で真っ暗だし、誰にも会わずにセーフ
消防車からの放水は前に自主防災の活動で見たり
実際にホース持たせてもらったことがあったけど
排水ポンプって何?
これも消火に使うの?
豪雨等で水がたまったのを排水するためなんだって
今年実際に愛南町でも使われたって画像見せてもらった
今年そんなことが起きてた地域があったこと知らなかった。
知らないことだらけね~
ライトもつけてたけど
真っ暗なとこで女性消防団員さんと見てたら
スーツ着た男性が来た
まーっくら、活動服の帽子かぶって、マスクしてたの私
男性もマスク
ん~もしかして?
スーツってのがヒント
活動服で参加だけど、仕事で間に合わなかったのでしょう
もしかして?でも違うかも、わからない
気づかれたかな?
気づかれてた
なんで?
こっちは皆とおなじ活動服に帽子にマスク
なんで私ってわかった?
消防団入ったことなんて言ってないのに
サイズか!
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
いつも読んでいただき、本当にありがとうございます(*^-^*)
コメント残してもらえたら励みになります✨
コメントを投稿する
※コメントは半角英数字のみの入力はできません。
※このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
感想
問い合わせ
コメント
愛媛県南宇和郡愛南町、宇和島市、宇和島市津島町、高知県宿毛市、四万十市